※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

相乗効果も期待!ローヤルゼリー入りハチミツ

ローヤルゼリーとハチミツの違い

ローヤルゼリーとは

ローヤルゼリーは働きバチの分泌物で、女王バチだけの特別なエサです。
女王バチはローヤルゼリーを栄養にして、同じメスバチの2~3倍も大きくなり、30~40倍も長生きします。

ローヤルゼリーには他の物質には存在しないデセン酸や類パロチンなどを始めとした、体内合成することのできない必須アミノ酸が9種類、体内で合成できる15種類のアミノ酸が豊富に含まれています。
さらに、グルコースやオリゴ糖などの糖分や、ビタミンB1、ビタミンB12などのビタミン類が10種類、リン、鉄、亜鉛などのミネラルが8種類も含まれています。

乳白色でとろみがあり、酸味が強いのが特徴です。

ハチミツとは

ハチミツはミツバチが集めてきた花蜜とミツバチの唾液に含まれる酵素などが加わって成熟させたエサです。
働きバチや幼虫など女王バチ以外のハチの食事になります。

ハチミツには20種類以上のアミノ酸を始めとした、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンCなどのビタミン類や、鉄やカルシウムなどのミネラル、80種類もの酵素など、約300種類以上の栄養成分が含まれています。

ハチミツのおよそ80%は糖分でできていますので、人工甘味料よりも甘いのが特徴です。

ローヤルゼリー入りハチミツの相乗効果

ローヤルゼリーに含まれる糖分は10%ほどしかありません。
甘みがほとんどなく酸味が強いので、そのまま食べることが難しいのがローヤルゼリーの難点です。
そんな難点を解決したのが、ローヤルゼリー入りハチミツです。
ハチミツは成分のほとんどが糖分ですので、甘さが強く、ローヤルゼリーの独特な酸味や香りを打ち消してくれます。
デメリットを解消するだけでなく、一緒に摂ることで相乗効果も期待できます。
では、ローヤルゼリーとハチミツを一緒に摂ることでどのような相乗効果が期待できるのでしょうか?

美肌・美白効果

ローヤルゼリーの美肌・美白効果

ローヤルゼリーに含まれる類パロチン、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、パントテン酸などは新陳代謝を促す働きがあります。
新陳代謝が活発になると肌のターンオーバーが正常に行われます。
肌のターンオーバーが正常に行われると、古い肌細胞がスムーズに剥がれ落ちて新しい肌細胞へと入れ替わります。
これにより、色素沈着を防ぎシミやそばかすなどを予防することで、クリアな肌へと導きます。

また、ローヤルゼリーに含まれるタンパク質は消化、分解された後、活性酸素を除去する抗酸化作用を持つペプチドに変化します。
体内で増え過ぎた活性酸素は、しみやそばかすの素となるメラニン色素を生成するだけでなく、肌の潤いを維持しているコラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチンなどを壊します。
ペプチドで活性酸素を除去することで、シミ、そばかすを予防し、肌のうるおいを守ることでシワやたるみを予防します。

ハチミツの美肌・美白効果

ハチミツには肌のターンオーバーを正常化へと促すビタミン、ミネラル、アミノ酸が豊富に含まれています。
ターンオーバーを正常に行うことで肌のバリア機能を高め、肌の乾燥、ニキビ、肌荒れなどの肌トラブルを予防します。

また、ハチミツには活性酸素を除去するビタミンCが含まれています。
ビタミンCの持つ抗酸化作用は非常に強力で、増え過ぎた活性酸素を除去するだけでなく、すでに酸化してしまった物質を元に戻す力もあります。
活性酸素はシミ、しわ、たるみ、ほうれい線、乾燥など肌老化の進行を早める要因の一つですので、活性酸素を除去することで肌老化を抑制します。

腸内環境改善効果

ローヤルゼリーの腸内環境改善効果

腸内環境が悪化する一因に過度なストレスがあります。
人は強いストレスを受け続けると自律神経のバランスが乱れます。
自律神経が乱れると、交感神経(緊張・活動モード)よりも副交感神経(休息・リラックスモード)ばかりが刺激され、内臓機能が低下します。
その結果、腸内環境も乱れやすくなります。

ローヤルゼリーには乱れた精神を安定させる神経伝達物質「セロトニン」をつくるトリプトファンや、交感神経の働きを鎮めるカルシウムやマグネシウムなどが含まれています。
自律神経のバランスを整えることで、腸内環境の乱れを整えます。

ハチミツの腸内環境改善効果

ハチミツには善玉菌のエサとなるオリゴ糖や、ビフィズス菌や乳酸菌などの善玉菌を増やすグルコン酸が含まれています。
腸内環境が乱れる一因は、腸内で悪玉菌が優位になることにありますので、ハチミツを摂って善玉菌を優位にすることで腸内環境のバランスを整えます。

また、ハチミツには保湿作用がありますので、硬くなった便に水分を与えることで便の排出を促します。
便秘は腸内環境を悪化させる一因ですので、便秘を予防・改善し、腸内環境を整えるように促します。

疲労回復効果

ローヤルゼリーの疲労回復効果

ローヤルゼリーには、筋肉の損傷を修復するアミノ酸が豊富に含まれていますので、筋肉疲労の回復に効果的です。
また、ローヤルゼリーにはエネルギー源となる糖質やタンパク質だけでなく、エネルギー変換効率を高めるビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6も含まれていますので、エネルギー生産効率を高めます。
エネルギー生産効率が高まることで、疲労回復をスムーズにします。

ハチミツの疲労回復効果

ハチミツには豊富なブドウ糖が含まれています。
ブドウ糖は主に脳や骨を動かす骨格筋のエネルギー源となりますので、ブドウ糖を摂ることで脳と骨格筋の疲労回復を促します。
また、ブドウ糖は摂取した後、素早くエネルギー変換されるという特徴がありますので、即効性が期待できます。

動脈硬化の予防・改善効果

ローヤルゼリーの動脈硬化予防・改善効果

ローヤルゼリーに含まれるアルギニンは一酸化窒素を生成することで血管を拡張し、血液の流れを促す働きがあります。
また、ローヤルゼリーに含まれるビタミンB2やパントテン酸は脂肪代謝を促すことで、増え過ぎると血液をどろどろにする悪玉コレステロールを減らします。
ローヤルゼリーは血液循環を良くすることで、動脈硬化を防ぎます。

また、ローヤルゼリーの特有成分であるデセン酸は血糖値を下げるインスリンと似た働きをします。
血糖値が高くなると血液がどろどろになり、血管が詰まりやすくなります。
その結果、動脈硬化を引き起こします。
ローヤルゼリーは血糖値の急上昇を抑えることで、血管の詰まりを防ぎ、動脈硬化を予防します。

ハチミツの動脈硬化予防・改善効果

ハチミツに含まれるコリンは血管を拡張させて、血液の流れを促す働きがあります。
また、ハチミツに含まれるカリウムは塩分濃度を調整することで、高血圧を防ぐ働きがあります。
高血圧になり血管に圧がかかった状態が続くと、血管は損傷を受け、脆くなります。
その結果、動脈硬化を引き起こしたり、悪化させたりします。
ハチミツを摂って血液の流れを促し、高血圧を予防することで、動脈硬化を予防します。

免疫力向上効果

ローヤルゼリーの免疫力向上効果

ローヤルゼリーには免疫細胞を作るタンパク質やアミノ酸を始めとした、免疫細胞マクロファージを活性化するアルギニン、免疫機能を正常に維持する鉄、亜鉛などが含まれています。
このように、ローヤルゼリーを摂ることで免疫細胞の働きを活発にします。

また、ローヤルゼリーは血液循環を良くする働きもあります。
血液は全身に熱を届ける役割がありますので、血液循環が良くなると体温の維持・向上にも繋がります。
体温は1℃下がると免疫力が30%も低下するといわれていますので、体温を維持・向上することは免疫力の強化にも繋がります。

ハチミツの免疫力向上効果

ハチミツに含まれているグルコン酸には強い殺菌・抗菌作用があります。
その殺菌作用は食中毒の原因菌でもある「O-157」にも効果的だといわれるほど強い作用を持っています。
ウイルスや細菌を殺菌・抗菌することで、免疫力を強化します。

また、ハチミツには免疫力向上には欠かせないビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2、カルシウム、カリウム、鉄、マグネシウム、亜鉛が豊富に含まれています。

さらに、ハチミツは善玉菌を増やすように促すことで腸内環境を整える働きもあります。
身体の免疫細胞の70%は腸内に存在していますので、腸内環境を整えることで免疫力強化に繋がります。

ローヤルゼリー入りハチミツで美味しく栄養補給

ローヤルゼリーとハチミツを一緒に摂ることでそれぞれが持つ働きをさらに強化します。
美肌・美白を目指している方、腸内環境を整えたい方、疲れやすい方、生活習慣病を予防したい方、風邪をひきやすい方などはもちろん、ローヤルゼリーをそのまま摂るのは抵抗があるという方にもローヤルゼリー入りハチミツはおすすめです。
ハチミツは甘味が強いので、一緒に摂ることでローヤルゼリーの独特な酸味も気になりません。
ローヤルゼリー入りハチミツを摂って美味しく栄養補給をしましょう。

あなたにオススメのコラムRecommend