※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

しじみにはデトックス効果がある?

デトックス効果とは

デトックス効果とは、体内の老廃物や有害物質を体外へ排出させる作用です。
有害物質や老廃物が体に蓄積すると、体に悪影響を及ぼします。
体内の有害物質や老廃物をデトックスすると、

  • 新陳代謝が向上する(ダイエット効果、美肌効果)
  • 血行不良が改善される(肩コリ・腰痛の改善、むくみ・冷え性の改善)
  • 疲労回復効果

などの効果が期待できます。

しじみのデトックス効果

肝機能が向上するからデトックス効果がある

デトックスとは「解毒」という意味です。
体内で最も「解毒」を行う臓器は肝臓です。
肝臓で行われる「解毒」とは、有害物質(アンモニアやアルコールなど)を無害化して体外に排出することです。
そして、このような肝臓の解毒作用が正常に行われるためには、肝臓の働きに必要な栄養素をしっかりと摂取しなければなりません。
しじみには、オルニチンやタウリン、ビタミンB群など肝臓が正常に働くために必要な栄養素が豊富に含まれています。
しじみを摂取して肝臓の解毒作用をサポートすることで、正常に体内の有害物質の解毒が行われるようになります。

ビタミンEと良質なミネラルが有害ミネラルを排出する

有害ミネラルとは

ミネラルという言葉を聞くと健康に良いというイメージを持つかもしれませんが、体に悪い影響を与えるミネラルがあります。
それが有害ミネラルです。
有害ミネラルとは、重金属と呼ばれるもので、

  • 水銀
  • カドミウム
  • アルミニウム
  • ベリリウム
  • ヒ素

があります。

有害ミネラルを排出するには?

これらの有害ミネラルは拮抗作用を持つミネラルによって排出(デトックス)されます。

拮抗作用とは、2つのミネラルの間でお互いの作用を打ち消しあう働きのことです。

しじみに含まれる亜鉛は鉛、水銀、カドミウムと拮抗作用を持つミネラルです。
また、マグネシウムと鉄はアルミニウムと拮抗作用があります。
このように、しじみには良質なミネラルが含まれているので、有害ミネラルの悪影響を抑えることができます。
また、しじみに含まれるビタミンEにも、水銀などの有害ミネラルをデトックスする働きがあります。

ビタミンEが活性酸素を除去する

体内に蓄積すると、細胞を酸化させ老化を進行させる原因となる活性酸素も体内に蓄積することが好ましくない物質です。
ビタミンEには、抗酸化作用(活性酸素を除去する働き)があります。

まとめ

しじみには

  • 肝機能を向上させるので、解毒作用がしっかりと働く
  • 良質なミネラルが有害ミネラルを除去する
  • ビタミンEが活性酸素を除去する

という効果がありますから、デトックス効果が期待できるのです。
健康に関して注意をしていても、日常生活の中で有害物質や老廃物は少しずつ体内に蓄積していきます。
有害物質や老廃物の蓄積は健康に悪影響を及ぼします。
日常生活の中で、しじみのようなデトックス効果のある食品を取り入れることで、体内の毒素を分解する機能を向上させることが重要です。

あなたにオススメのコラムRecommend