おすすめシジミサプリの実感度ランキング

突然ですが…
「おすすめのしじみサプリは結局どれなの?」と感じていませんか?
もしくは…
「しじみサプリの種類が多すぎて、どれを選べば良いのか分からない」と悩んでいませんか?
今回は、私がこれまでに使用してきたシジミ関連製品の中から、特に満足できたものをピックアップ!
ランキングにしました!
特に重視した内容は「実感度」です。
どんなに価格が安かったり含有量が多かったりしても、実際にパワーを感じることができなければ意味がないですからね。
もちろん、飲みやすさやコストパフォーマンスについてもしっかりと検証しました。
実感できれば何でも良いということではなく、総合的にも満足度の高い製品だけを選出しています。
ちなみに、しじみサプリは二日酔いなどのアルコール対策に活用されることが多いですが、実は美容や健康管理にもパワーを期待することができます。
そして、私の経験では、二日酔い対策にしっかり役立ってくれたサプリメントほど美容や健康管理にもしっかり実感できるケースが多いです。
そのため、今回ピックアップした以下の製品は…
二日酔いなどのアルコールの悩み解決
キレイを目指したい女性を応援
イキイキを実感したい男性のサポート
など、総合的に活用しやすいしじみサプリです。
ぜひ、参考にしてみてください。
私がしじみサプリを選ぶときのポイントは…
私は普段から以下のポイントを意識してしじみサプリを選んでいます。
(以下の条件をクリアしたものだけをランキングにピックアップしています。)
含有量が十分確保されている

どんな目的で活用するにせよ、しじみ(オルニチン)の含有量が極端に少ないサプリでは、十分な実感を期待することができません。
しじみサプリを日々の健康に活かすには「十分な量のオルニチンが含有されている」製品を選ぶことが大切です。
一日に摂取したいオルニチンの目標量は400mg~1000mgと言われています。
少なくともこの基準をクリアしている製品を選ぶように意識したいところです。
続けやすい(味・匂い・コスパ)

しじみサプリは、続けることによって満足度が高まります。
そのため、味や匂いなどが控えめで「飲みやすい」サプリを選ぶことも大切なポイントと言えるでしょう。
(ちなみに、個人的には、サイズが小さいサプリが理想的と感じています。)
また、続けやすい値段であるかどうかもチェックしておきたいポイントです。
もちろん、安ければ良いという訳ではなく、品質と値段のバランスがとれているか…という点をチェックするのが大切。
このランキングでは、そんな「コストパフォーマンス」を十分にチェックして製品を選びました。
また、キャンペーン内容についても考慮しながらサプリを選んでいます。
必要な栄養素が配合されているか

二日酔い対策や健康管理に必要な栄養素はオルニチンだけではありません。色々な栄養素をバランスよく摂ることが大切です。
・日常生活で不足しがちになる亜鉛などのミネラル
・体の錆びつきをケアする抗酸化物質
なども、あわせてサプリメントで補いたいところ。
そのため、このランキングでは、オルニチン以外の配合栄養素も評価の対象としました。
1位 オルニパワーZnプラス

オルニパワーZnプラスの最大の特徴は「原材料」です。
使用されている原材料のシジミは宍道湖産。
日本国内でも最高峰と言える産地のシジミを使用しているのは魅力的なポイントと言えるでしょう。
それでいて、含有量も十分に確保されていました。
1日あたり800mgのオルニチンを摂ることができるので、かなり贅沢なサプリメントと言えるでしょう。
また、追加配合成分も充実している印象です。
オルニチンと相性良く働く亜鉛が1日あたり12mg配合されています。
これによって、栄養機能食品として認められている点が長所です。
さらに、優れた抗酸化作用が期待できるアスタキサンチンもプラスされています。
これらの成分のパワーが影響するためか、実際に飲んでみると、幅広い目的に活用できたと感じています。
特に実感度が高かったのは二日酔いを予防してくれるパワーですが、毎日のイキイキや美容面のコンディションケアにも役立ったと感じました。
実感度の高い優れたサプリメントだと思います。
オススメ度の高い優秀アイテムです。

上記したとおり、特に二日酔い対策への実感度が良好でした。
これを飲み始めてからは、お酒でグッタリしてしまう…ということがほぼなくなったような印象があります。
ただし、サプリメントなので実感までに1ヶ月程度の時間はかかりました。
すぐにパワーを実感できる…という訳ではありません。
ただし、1ヶ月ほど続けてしまえば生活習慣の乱れによるドンヨリもケアできるようになったり、1日中スタミナが持続するようになったり…。
健康面のケアに総合的に貢献してくれるのもポイント。
メイクのノリが良くなるなど、美容面でも実感がありました。

安心感について
GMP認定を取得した工場で製造されているとのことだったので、安心して飲み続けることができました。
ただし、完全無添加のサプリメントという訳ではありません。
「絶対に添加物を摂りたくない」という方にとっては、これはデメリットとなってしまうかも知れません。
(実は、完全無添加のサプリというのはかなり珍しく、滅多に存在しないのですが…)
使用されている添加物としては、結晶セルロースやステアリン酸カルシウム、アスコルビン酸パルミチン酸エステルなどが挙げられます。
これらの成分は極めて危険性の低い添加物です。
そのため、私としては、そこまで気にせずに飲み続けることができました。
実際に不調なども起きていません。
飲みやすさについて
サイズは小さめ。
1日あたりの摂取目安量が4粒と少し多いのが気になりましたが、基本的には飲みやすいサプリです。
2位 レバリズム-L

レバリズム-LもオルニパワーZnプラスと同じくらいの期間飲んでみましたが、総合的な実感度については少しだけ評価が下がるかな、という印象でした。
オルニパワーZnプラスは、アルコールに関する悩みの解消から毎日のスタミナ、元気、美容までカバーしてくれました。
一方、こちらは二日酔いや生活習慣に関する悩みには一定のパワーを実感できたものの、その他の部分は「平均点」というレベル。

ただし、実感度は決して低くありません。
成分面では、岡山県産の牡蠣と千葉県産のスクワレンが使用されています。
スクワレンは、深海鮫の肝油から抽出される健康食品で、DHAやEPAなどのオメガ3脂肪酸が豊富です。
そのため、生活習慣が気になる方にはおすすめ。
シジミ成分でアルコール対策に取り組みながら、血液サラサラを目指すことができます。
また、シスチンやビタミンB群、ビタミンEなどもプラスされているとのことでした。
これらの条件を踏まえると、コストパフォーマンスで考えた場合は、それなりに満足できる内容だと思います。
見てのとおり、配合成分の内容はオルニパワーZnプラスと異なります。
別の角度からお悩み解決にパワーを発揮してくれる…と考えることもできます。
「試してみる価値あり」の製品であることは間違いないはずです。
気になる方は、ぜひトライしてみましょう。
安心感について
使用されている添加物の種類・量がかなり少ないと感じました。
・専門の検査機関で130項目以上の品質検査
・国産原料を国内で製品化
など安全性にはしっかりこだわってくれている様子。
安心感は十分と言えそうです。
飲みやすさについて
ソフトカプセルタイプなので、味や匂いは殆ど感じませんでした。
3位 やわたしじみの力

海外産のシジミを使用しているため、最初は「大丈夫かな~?」とかなり不安でした。
しかり、調べてみると台湾・花蓮産はかなり品質が高いとのこと。
モノは試し…と実際に飲んでみると、二日酔いへの実感を十分に感じることができて驚きました。
上位の2製品と比べると少しキャンペーン内容で見劣りする部分があるため3位としましたが、満足度は高いです。
(キャンペーン適用時:10日分で1080円)
また、大手サプリメーカーであるやわた製品なので、安全面についても信頼できる印象です。

実感度については、二日酔いへのパワーに特化していると思います。
比較的長期間(3ヶ月間)にわたって飲み続けましたが、美容や健康のコンディションケアに対しては実感が殆どありませんでした。
お酒の悩みを抱えているケースでは満足度が高い一方、健康や美容に総合的に活用したい場合はオルニパワーZnプラスなどを選ぶと良いでしょう。
オルニパワーZnプラスのキャンペーンページ

安心感について
添加物としては、微粒二酸化ケイ素やステアリン酸カルシウムが配合されています。
いずれも危険性の低い添加物です。
ただし、微粒二酸化ケイ素は「赤ちゃんに与えてはいけない成分」とされています。
赤ちゃんがいるご家庭の場合は、サプリの保管場所に注意必要があるでしょう。
飲みやすさについて
個別包装されているのが長所。
飲む直前まで鮮度をキープできるというメリットがあるほか、携帯にも便利です。
常にバッグに1袋入れておく…というような使い方もできそうですね。
コストパフォーマンスで比較してみました!
オルニパワーZnプラス | レバリズム-L | やわたしじみの力 | |
一日あたりのコスト(最安値) | 16円 | 32円 | 108円 |
一日あたりのコスト(定期コース) | 116円 | 132円 | 205円 |
配合成分 | 亜鉛・アスタキサンチン | 牡蠣エキス・スクワレン | 肝臓エキス |
私が感じた実感度 | |||
参照 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
こうやって見てみると、やはり、オルニパワーZnプラスがおすすめです。
実感度については個人差がある部分だと思いますが、価格帯から考えてもコストパフォーマンスは優秀だと思います。
どれを選ぶべきか悩んでいる方には、まずはオルニパワーZnプラスから試してみることをおすすめします。